0153-68-9222

ORTHODONTIC

歯科矯正

歯科矯正

キレイな歯並びで
正しい噛み合わせを

不正咬合とは、歯並びが悪かったり、歯と歯の間に隙間があったりすることで、歯の正しい噛み合わせを阻害している状態を指します。 特に遺伝など先天性の要因が影響してくる歯並びは、ご自身でコントロールするのが困難です。 矯正治療は、審美的な改善だけでなく、健全でより簡単な咀嚼や虫歯予防を可能にするという きれいで、健康的な口元を手に入れる為の治療です。

少人数レッスン

こんな噛み合わせでお困りではありませんか?

前後のバランス

上顎前突

上顎前突
(出っ歯)

上顎が下顎より前に出ている状態です。

下顎前突

下顎前突
(受け口)

下顎が上顎より前に出すぎている状態です。

上下のバランス

開咬

開咬

上下の前歯が噛まずに隙間がある状態です。

過蓋咬合

過蓋咬合
(受け口)

上顎が下顎より前に出すぎている状態です。

左右のバランス

開咬

開咬

上下の前歯が噛まずに隙間がある状態です。

スペース不足・過剰

スペース不足・過剰

叢生

でこぼこに歯が並んだ状態です。

すきっ歯

すきっ歯

歯と歯の間に隙間がある状態です。

歯並びによる体への影響

歯への影響(虫歯や歯周病のリスク)

咀嚼時には、口の中の食べ物や周囲の筋肉が自浄作用を発揮しますが、歯の位置が正しくないとこの働きが妨げられ、歯間や歯と歯茎の間が磨きにくくなり、虫歯や歯周病の原因になります。

咀嚼・発音への影響

歯並びが悪いと、前歯による積極的な咀嚼が阻害され、奥歯による咀嚼と飲み込みが阻害されます。咀嚼がうまくいかないと、唾液の分泌が少なくなり、消化が悪くなり、食べ物を分解するために胃や腸の働きが悪くなり、消化不良を起こすことがあります。さらに、咀嚼の低下により脳への血流が減少すると、知的能力や運動能力の発達に悪影響を及ぼす可能性があります。 また、ひどい乱杭歯、上下前歯が咬み合わず常に開いた状態、受け口などの場合、舌の動きが制限され正しい発音がしづらい場合があります。

体への影響

歯並び・かみ合わせの悪さは、身体全体のバランスにも関係し、頭痛・腰痛・肩こり・めまいなどの誘因、原因になるおそれがあります。 また、成長期にはお口の筋肉や骨自体の成長や発育などに影響を及ぼすため咀嚼機能の発育不足は、身体全体の発育の遅れに繋がる場合もあります。

歯科治療への影響

悪い歯並びや噛合せは歯科矯正とは別に一般的な虫歯や歯周病の改善を複雑にし、治療期間の長期化する可能性があります。さらに、極端に出っ張った歯は、日常の過程で頬の粘膜や隣の歯の根を傷つける場合があります。

精神的なストレス

人前で笑うのがためらわれるなど、歯並びが気になりストレスとなります。 その結果、身体のバランスが崩れ、頭が痛くなったり、体に負担がかかったりします。

子供の矯正治療

お子さまの将来の
健康を見据えた矯正治療

子どもの矯正治療は、歯並びを整えるだけでなく、顎の骨の健康な成長を促すことも目的としています。
子どもの顎は繊細なため、爪を噛む、口呼吸、指しゃぶりなどの生活習慣は、顎の発育に悪影響を及ぼす可能性があります。保護者の方は、このような生活習慣をよく観察し、正しい発育を促すことが大切です。

子供の矯正治療

I期治療とⅡ期治療

小児の矯正治療はⅠ期・Ⅱ期という二つの時期で治療を行います。
永久歯と乳歯が混在している第Ⅰ期では、歯科医師が問題の潜在的な原因を特定し、咬合と歯列を整えるための早期矯正を開始することができます。場合によっては、第I期で永久歯が生える前に歯と歯の隙間を広げ、適切な位置に歯が萌出するようにすることも可能です。

Ⅰ期
治療説明

乳歯と永久歯の混ざっている期間
(7歳~12歳位の間)

個人差はありますが、7歳~12歳頃の乳歯や永久歯が混ざっている時期に、噛み合わせや顎の形、大きさをコントロールして、永久歯がきれいに生えるようにする治療が「第1期治療」です。 目的は、歯列を広げて歯並びのスペースを確保し、永久歯が正常な方向に生えやすいようにすることです。レントゲンで歯の状態を確認し、永久歯の生え方に異常があるようであれば、適時に乳歯を抜歯することで、歯を正常な位置に誘導することができます。

Ⅱ期
治療

永久歯が生え揃ってからの期間
(おおよそ中学生以降)

「第2期治療」は永久歯が生え揃ってから行うので、個人差はありますが、11歳~13歳頃から始められ、基本的には大人が行う治療と同じです。「第1期治療」をしてから継続して「第2期治療」を行うことで、顎骨の成長に合わせて矯正治療ができます。

大人の矯正治療

「お口元をきれいにしたいけれど今更矯正をするのもな…」と考えている方はいらっしゃいませんか? コロナ禍の影響でマスクで生活を送ることが多くなった近年では大人になってからはじめて矯正治療を始めるという方が増えています。 矯正治療は何歳になっても可能であり、魅力的な笑顔を作るだけでなく、歯並びを良くすることは、虫歯や歯周病の予防、顎の筋肉や歯茎への負担を軽減することにつながります。 口腔内の健康増進のために、今からでも決して遅くはありません。

より明るい笑顔へ・・・

歯並びが悪いために、人前で笑ったり、会話をしたりするのをためらうことが多いのではないでしょうか?
矯正治療で、より美しい笑顔を手に入れるお手伝いをさせてください。

より明るい笑顔へ

矯正治療の方法

歯に装置を直接つけて治療する、ワイヤー矯正マルチブラケット法 歯並びを変えるような力をかけたマウスピースをはめて動かしていく方法など、患者さまのお口の状態と治療方法のご希望を伺いながら治療計画をご提案します。まずは1度ご相談ください。

ACCESS

医療法人社団厚浜会
うえだ歯科医院

〒088-1128
北海道 厚岸郡 厚岸町港町4丁目170番地

営業時間
月~金 9:00〜12:30 14:00~19:00
土曜 9:00〜12:00
日・祝日/休診

TEL 0153-68-9222
©2023 医療法人社団厚浜会 うえだ歯科医院